Vol.33 韓国留学ガイドブック その3「ワーキングホリデーするなら?」

今回は「韓国留学ガイドブックシリーズ」の第3回「ワーキングホリデーするなら?」です。

海外で働きながら観光を楽しむワーキングホリデー制度。
もっと韓国社会に交わりながらディープな韓国を楽しみたい、もっと「生きた韓国語」を学びたいなどの理由で近年人気の制度です。
「自分もいつかは!」と思いながら、何から手を付けていいのかさっぱりわからない…という人も多いと思います。

今回は
・そもそもワーキングホリデーとは?
・ワーホリのためのビザはどう取得する?
・ビザ取得の要! 行動計画書とは?
・ワーホリ体験者のブログやSNSだけを情報源にしてはいけない理由
・韓国語スキルとお給料のお話
・どんな仕事があるの? どうやって探すの?
…などなど、いろいろお話ししていますので、ぜひお聴きください!

大人気コーナー「すぐに使える韓国語講座」その33は「MZ世代の最新外国語」についてジョ・ウンジ先生に教えてもらいました。
「MZ世代」とは「ミレニアル世代」と「Z世代」を掛け合わせた言葉で1990年〜2010年頃に生まれた、比較的若い世代のことを指します。
今回、ご紹介した単語は下記の2つです。

느좋(ヌジョッ/느낌 좋다〈いい感じ〉の略語)
추구미 (チュグミ/追求美〈私が追求している美〉〉

コーナーの後半ではKKWメンバー3人の추구미 (チュグミ/追求美)について話してますよ!

そして週末のお楽しみアフタートークでは「もっと! MZ世代の最新外国語」についてです!
ネットミームや若者言葉って「えっ! そんな言葉だれが使ってるの?」と思ういっぽうで、世の中の動きをよくとらえていて感心させられることも多いですよね。
「意味がわからない!」とグさんが言う流行語「싹싹김치(サクサクキムチ)」は「世宗大王(ハングルを作った偉人)も怒るよ!」とのこと。ぜひPodcastをお聴きください!

そして今週のKorea Kawaii Photoはこちら!(差替えました!)

また来週もぜひお聴きください!