Vol.32 K-POPクロニクル2010年代篇 後半

人気シリーズ「K-POPクロニクル2010年代篇」の後半戦です!
完全に現代と地続きの2010年代の後半!とにかくアツい3人のトークをぜひお聴きください。



3人が選曲してくれたプレイリストはこちらになります!

今回前半・後半と2回にわけてお送りしましたが「ぜんぜん時間がたりません! 」「いくらでもしゃべれる!」とのことなので、今度は事務所やアーティスト縛りでまた近々、企画したいと思います!

人気コーナー「すぐに使える韓国語講座」ではNetflixで人気のドラマ「おつかれさま」の原題「폭싹 속았수다(ポクサクソガスダ)」についてグ・ヒョンジ先生に教えてもらいました!

済州島の方言なのでグさんも日本語字幕も表示しながら観ているとのこと。へー! の連続でした。

講座で紹介していた単語のハングルは下記になります。


폭싹 속았수다(ポクサクソガスダ・済州の方言で『お疲れ様です』)
수고 많으셨습니다(ゴマヌショッスムニダ)と意味は同じとのことです。

その他の言葉は…
아방(アバン/済州の方言で『お父さん』)
어멍(オモン/済州の方言で『お母さん』)
폭삭 늙다(ポクサク ヌッタ/老け込む)
속다(ソクダ/騙される)

週末のお楽しみ「アフタートーク」では隠れBTSファンだったことを告白したMILKYさんとジョさんの同担トークとなっております。尊い。


Korea Kawaii Photoはこちらです!

また来週もよろしくお願いします!