Vol.30 韓国留学ガイドブック その2 語学堂選びのポイント

今回は「韓国留学ガイドブック その2 語学堂選びのポイント」と題して、韓国留学のプロ、ジョさんとグさんに「語学堂」についていろいろ教えてもらいました。
前回は韓国留学全般について教えてもらったので、聴き逃したかた、韓国留学全体のイメージをつかみたいというかたは前回のポッドキャスト「韓国留学ガイドブック その1 まずはここから!」篇からお聴きください。

今回、ジョさんが日本の県に当たる「道」ごとにわけて、語学堂でオススメの大学を6つあげてくれました。
下記にまとめてリンクも貼ってみたのでご参考にどうぞ。

・京畿道경기도・キョンギ道
 京畿大学(경기대학교・キョンギ大学)
 歴史・文化的な場所で豊富な文化体験が魅力

・慶尚道경상도・キョンサン道
 釜山大学(부산대학교・プサン大学)
 国立大。クラスが多く課外活動も盛ん。

・全羅道(전라도・チョンラ道)
 全北大学(전북대학교・チョンブッデ)
 国立大。歴史的名所・ロケ地が多くある。

・忠清道(충청도・チュンチョン道) 
 忠南大学(충남대학교・チュンナンデ)
 国立大。日本人が少ない環境を望む人向き。

・江原道(강원도・カンウォン道) 
 翰林大学(한림대학교・ハンリンデ)
 日本学科が有名で、比較的安価。

・済州特別自治道제주특별자치도・チェジュ道)
 済州大学(제주대학교・チェジュ大学)
 韓国有数のリゾート地。沖縄からの留学生も多い。

くわしくはPodcastをお聴きください!

韓国語講座では韓国の恋愛バラエティ「나는 솔로(ナヌン ソロ・私は1人者)から発生したミーム「어안이 벙벙하다(オアイニ ポンボンハダ・驚いて言葉が出ない様子」を教えてもらいました!
グさん、MILKYさんの迫真の「「어안이 벙벙하다」は必聴です。

週末のお楽しみ「アフタートーク」は本編では話せなかった「語学堂」あれこれ。
奨学金制度に日本人留学生の特徴、留学エリアの選び方などなど、どれもこれもなかなか聞けないお話ばかりでした!
ぜひPodcastをお聴きください!

今週のKorea Kawaii Photoはこちら!

年度末でめちゃめちゃ忙しいですが、みなさんご自愛ください!
また来週お聴きください!